もりうどん
もりうどんの作り方(4人分)
 |
材料 |
| うどん |
乾麺 |
400g |
| つけづゆ |
だし汁 |
カップ1と1/2 |
| |
しょうゆ |
大さじ5と1/2 |
| |
みりん |
大さじ2と1/2 |
| |
砂糖 |
小さじ1 |
| |
削り節 |
3g |
| お好み薬味 |
きゅうり |
適宜 |
| |
刻みネギ |
適宜 |
| |
いりごま |
適宜 |
| |
おろし生姜 |
適宜 |
| |
刻み海苔 |
適宜 |
| |
おろし大根 |
適宜 |
| |
みょうが |
適宜 |
作り方
- 沸騰したお湯で決められた時間うどんを茹でて、茹で上がったうどんはざるに取り、麺のヌメリが取れるまで冷たい流水でもみ洗いし、水気を切って器に盛る。
- つけづゆを作ります。だし汁としょうゆ、みりん、砂糖を煮立てて削りがつおを加えたら、火をすぐ止めてこしたらできあがり。
- お好みでつけづゆに薬味を入れて、うどんをつけづゆにつけていただきます。